アートマガジン『InfoMart』

  • ホーム»
  • アートマガジン『InfoMart』
  • 小
  • 中
  • 大

ミューズでは、1993年の開館以来、『インフォ・マート』を発行しております。
『インフォ・マート』とは〈インフォメーション=情報〉、〈マート=市場〉を組み合わせた造語で、「情報市場」を意味しています。
自主公演の出演者のインタビューや実施した公演の紹介などミューズに関連した情報を広く皆様にお伝えするものです。

AdobeReaderダウンロード

各ファイル(PDF)の閲覧にはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは右のバナーより無料ダウンロードできます。

『インフォ・マート』最新号
閲覧する

最新号:2025.5.15 Vol.137

  • ◆≪特集≫
    チェコ・フィル
    セミヨン・ビシュコフ[指揮]
    オーケストラの最高峰として世界中で絶賛を浴びるチェコ・フィルが20年振りに所沢ミューズに登場!現代最高の巨匠ビュシュコフ、欧州を席巻する気鋭のコベキナと共に紡ぐ、チャイコフスキー、ドヴォルジャークの名演奏にご期待ください!
  • ◆≪特集≫
    触れてみよう!能楽の世界
    能『二人静』
    所沢ミューズの夏の風物詩《能楽の世界》。今年は、絶世の美女、静御前の悲恋を題材とした能の名曲《二人静》を上演いたします。源義経と心を通わせながらも、義経が兄である源頼朝と対立したことで、物語は悲劇へと向かいます。二人の静が織りなす悲しくも美しい舞をご堪能ください!
  • ◆≪特集≫
    北欧・スウェーデンの夏至祭
    ヴェスタノー[スウェーデン伝統音楽]
    スウェーデン伝統音楽のオールスターが所沢ミューズに初登場! 北欧の自然と調和する力強い演奏を心と身体で感じる!歌と踊りで祝う「夏至祭」をご体感ください!
  • ステージレポート(2月8日〜3月29日)

バックナンバー

各表紙画像をクリックするとPDF形式で内容をご覧いただけます。ここで公開される資料は3年分です。

  • 2025.3.15 VOL.136
    2025.3.15 VOL.136
  • 2025.1.15 VOL.135
    2025.1.15 VOL.135
  • 2024.11.15 VOL.134
    2024.11.15 VOL.134
  • 2024.9.15 VOL.133
    2024.9.15 VOL.133
  • 2024.7.15 VOL.132
    2024.7.15 VOL.132
  • 2024.5.15 VOL.131
    2024.5.15 VOL.131
  • 2024.3.15 VOL.130
    2024.3.15 VOL.130
  • 2024.1.15 VOL.129
    2024.1.15 VOL.129
  • 2023.11.15 VOL.128
    2023.11.15 VOL.128
  • 2023.9.15 VOL.127
    2023.9.15 VOL.127
  • 2023.7.15 VOL.126
    2023.7.15 VOL.126
  • 2023.5.15 VOL.125
    2023.5.15 VOL.125
  • 2023.3.15 VOL.124
    2023.3.15 VOL.124
  • 2023.1.15 VOL.123
    2023.1.15 VOL.123
  • 2022.11.15 VOL.122
    2022.11.15 VOL.122
  • 2022.9.5 VOL.121
    2022.9.15 VOL.121
  • 2022.7.15 VOL.120
    2022.7.15 VOL.120
  • 2022.5.15 VOL.119
    2022.5.15 VOL.119
  • 2022.3.15 VOL.118
    2022.3.15 VOL.118
  • 2022.1.15 Vol.116
    2022.1.15 Vol.117